子育てに関しては、
社長より先輩ですけどね、私。

社員インタビュー
[ プロフィール ]
営業部 設計積算課
加藤 茜
工事部への配属から、設計積算課へ異動。
産休・育休を経て復帰。
現在子どもが2歳で子育てをしながらのため、
時短勤務精度を利用中。
元々は飲み会好きであるものの、
時短勤務中は「ランチ女子会」も楽しみ中。

――
お久しぶりですね!
加藤
そうなんです、
お久しぶりです!
帰ってきました
編集部
註:加藤さんは以前もインタビューにご登場いただいたことがあります。4年振りにまたお話を伺いました

――
前回お話したときは
新卒1年目でしたよね。
加藤
はい。
もう5年目になっちゃって。
異動もしたし、
産休・育休も経験しました
――
すごい。
人生のあらゆるステージが
変わってますね。
加藤
うふふ。
なので、前回からまた違った視点で
お話できるかも。
よろしくお願いします。
積算の仕事はとにかく打ち返す!
必死です(笑)。
――
現在は積算の
お仕事をされているんですよね。
加藤
はい。
入社3年目のときに、
工事部から営業部管轄の設計積算課へ異動しました。
――
異動のきっかけは?
加藤
大きいのは、
妊娠がわかったからですね。
――
ああ、なるほど。
加藤
工事部だと、
仕事の基本は現場。
現場では身体を使うため、
内勤にということで、
積算の仕事をすることになりました。
――
そういう配慮があったんですね。
加藤
そういうところは
ありがたいですよね。
でも……。
――
でも?
加藤
積算の仕事なんて
まったく知らなかったので、
本当にゼロから。
――
積算とはどんな仕事でしょうか。
加藤
ざっくりいうと、
物件ひとつつくるためには
何にいくら使うのか、
お金の計算をして、
見積もりをつくる仕事なのですが。
必死です!(笑)
――
新しいことを学ぶのは大変ですよね。
新しい場所で
感慨深い仕事なんかも生まれましたか?
加藤
うーん……。
ーー
……。
加藤
うーーーん……。
――
パスは3回まで使えます。
加藤
じゃあ、パスで!(笑)

社員インタビュー

――
あまりまだ
メモリアルワークの
ようなものはないですかね。
加藤
もちろん毎日充実しているんですが、
「感慨深い」なんて
思っている暇はなくて。
とにかく教わったことをやる!
来たものを打ち返す!
みたいな。必死!(笑)
――
現場での仕事と
積算の仕事は全然違いますか?
加藤
やることはやっぱり違いますね。
積算は見積もりをつくる仕事なので、
デスクで集中して
黙々とこなす仕事です。
――
動き回ったり
コミュニケーションを積極的にとる
現場とは真逆ですね。
加藤
そうなんです。
日中は人の声がなく
カタカタと電卓の音だけが響いてますね。
――
カタカタ……。
加藤
でも仕事の根幹は
変わらないと思いますよ。
ひとつの建物ができ上がるまでの
一部を任せてもらって、
だんだん形になるって、
いまでも達成感があります。
――
ええ。
加藤
いまは「お金」の意識も強いので、
責任感もより強く
求められるかもしれないですね。
社長と子育ての報告をしあう会社、
他にあります?(笑)
――
産休・育休前後のお話も
伺いたいです。
加藤
はい。息子も2歳になりました。
やんちゃです(笑)。
ーー
やんちゃなんだ(笑)。
加藤
この前なんか
パン屋さんでペロンとお尻出されて。

社員インタビュー

――
飲食店で一番
やってはいけないことを。
加藤
「えっ!ちょっ!?」
ってなりました。
――
大変だ(笑)。
3年目で積算部へ移動したあと
産休・育休をとって、4年目の夏に
積算部へ復帰ということですよね。
TAKEMURAには
産休・育休を取る方は多いんですか?
加藤
いや、ほとんどいないんです。
それまでは退職する方が多くて。
――
前例が少ないと
不安にもなりますよね。
加藤
なかったわけではないですね。
やっと積算の仕事も
覚えてきたなというところで
離れるわけですから。
――
せっかく
できるようになったのに、と。
離れるとまた
忘れちゃうかもしれないですもんね。
加藤
そうそう。
ただ、忘れちゃう部分もあったんですが、
なぜかできるようになったこともあって、
不思議でした。
――
休み前にできなかったことが、
復帰したらできた?
加藤
手を動かしてない状態で
客観的に考えられるからですかね。
「あれってこういうことかも」と
頭でイメージしてたら、
復帰後上手くいったこともありました。

社員インタビュー

――
またみんなに馴染めるかなとか、
気持ちの面では、
復帰時に不安はなかったですか?
加藤
それはなかったです。
休暇中から何度か会社に来て、
復帰後について面談をしていました。
総務や人事の方が
かなりケアをしてくれたと思います。
――
いまは少ないとのことでしたが、
これからも子育てをどんどんしながら
働ける人が増えるといいですね。
加藤
そうですね。
単純に女性社員の人数も増えたので、
それが嬉しいです。
――
女性社員にとって
働きやすい環境が必要ですね。
加藤
女性社員だけじゃなく、
子育てをする男性社員もですね。
今福社長を筆頭に、かな。
――
そうか。
今福社長もお子さんが
生まれたんですね。
そうなんです。
だから私も社長と
子育ての話をするんですよ。
――
そうなんだ!どんな話を。
子どもが最近
どんなことできるようになったかとか。
子どもの成長を報告し合ってて。
こんな会社なかなかないですよね。
子育てだと、私の方が先輩なんです(笑)。
全然違う世界に来ちゃったけど、
経験って、つながってると思う。
――
今後の仕事の
目標はありますか?
まずはもっと積算の仕事が
できるようになりたいですね。
――
そうですよね。
ひとりで任されることも増えてきて、
できることが増えた実感はあるものの、
まだまだって気持ちも大きいので。

社員インタビュー

――
こんなふうになりたい!
って理想像はありますか?
加藤
どうだろう。
上司の畠山は、
やっぱすごいって思いますね。
――
寡黙でクールで仕事のできる。
加藤
そうそう(笑)。
編集部
註:畠山さんも、寡黙でクールでドライなキャラ(本人談)として社員インタビューに登場いただいています。積算の仕事をより詳しく知りたい方は こちら のインタビューも!
加藤
とにかく
持ってる情報量がすごいんです。
聞けば何でも知ってる。
――
以前お話させていただいたときは、
インテリアの仕事に興味があると
言われてましたね。
あのころは、
社会人ってだけで大変!って感じだったけど。
加藤
そうですね。
現場で雨に濡れてると
帰りたくなってたころからすると、
全然違う世界に来ちゃったなと思います。
――
というと?
加藤
妊娠を機に
積算やることになるとは
思ってもなかったし。
もちろん、
まったく悪いことではなくて、
想像もしなかった経験が
できてる面白みというか。

社員インタビュー

――
想像もしてなかったから
得られることがあるってことですか?
加藤
経験ってつながってるんですよね。
工事部で現場を経験していたからこそ、
積算で設計図を見たときに
具体的な想像まで瞬時にできるとか。
――
そうなんですね。
加藤
だから、いまの積算の仕事も
次で役に立つと思うんです。
インテリアの仕事をする目標もあるし、
でもいまの仕事も大切だなって。
――
たしかにそうですね!
加藤
夢に向かってでいうと、
資格はとりたいですね。
インテリアコーディネーターの
勉強をして、じつは努力をしています!
「いまはこれに決める」を
何回もやればいいんです。
――
就活生にアドバイスをするとしたら、
どんなことがありますか?
加藤
うーん。
採用サイトで言うことじゃ
ないかもしれないんですが。
――
大丈夫ですよ。ぶっちゃけなので。
加藤
一生ひとつの会社で働くのが
当たり前ではないよということは
意識してみてほしいかも。
――
なぜですか?
加藤
ずっとやる前提で仕事を考えると、
どうしても視野が狭くなっちゃうと
思うんです。
ずっとやらなきゃって思うから、
条件が多くなって
業界や業種が絞られちゃう。
――
選択肢が減りますね。
加藤
そう。
それってよくないと思うんですよ、私。
いろんな会社を見て、
たくさん迷って、
視野を広げて、
選択肢はできるだけ多く持ったほうが
いいと思うんです。

社員インタビュー

――
わかります。
加藤
べつにそれで、
結果的に同じところに一生勤めようと、
転職しようと、
結果はどっちでもいいんです。
追い詰められる必要はないよって。
――
つい「決めなきゃ」という
想いにかられますものね。
加藤
「今は」これに決める。
そういう姿勢でいいんじゃないですかね。
できるだけ多くの選択肢を
頭に入れておくだけでも、
未来は全然変わります。
――
そのとおりだと思います。
就活のときは見落としがちなことですが、
先輩の視点から
大事なこととして教わりました!
ありがとうございました!

社員インタビュー

竹村コーポレーション 2026インターンシップ
募集要項をみてみる
採用ページTOPへ 企業サイトへ

- 竹村家からのご招待 -
© TAKEMURA CORPORATION